2008年9月28日日曜日

グローバル資本主義のTurning Point


連日、米国大手金融機関の相次ぐ破綻が報じられている。
ちょうど2001.12発行の上記書籍を読み返しているところだった。
編者である川勝平太氏が訴えているのは 美(意識)の復権 。

鳥瞰ポイント in 山梨





9/27 素晴らしい秋晴れ でも暑かった。
山梨市フルーツパーク、勝沼市ぶどうの丘からの鳥瞰



2008年9月23日火曜日

Morning Walking


walkway in my living quarter

autumn sky in the west

morning glow in the east

feel grateful to the harvestry 

unripe Japanese persimmon


2008年9月20日土曜日

サザン。 八重瀬 千鳥

最近、友人と行った食事処。

①お好み焼き もんじゃ ⇒「サザン。」 (JR蒲田西口)

サザン・オールスターズのBGMが流れている明るいお店。
桜エビたっぷりのミックスお好み焼きを注文。
menuはこちら ⇒ ☆


②沖縄家庭料理居酒屋 ⇒ 「八重瀬」 (JR蒲田東口)
                         ↑                     
息子さんが制作したという洒落たデザインのHP。
店構えは純和風庶民派なので最初はギャップを感じましたが、沖縄出身スタッフが作る料理はどれも美味。 海ぶどうサラダは盛りつけもきれい。 島豆腐の発酵熟成食品である 「豆腐よう」 を初めて口にしましたが、泡盛との組み合わせは絶品でした。 嬉しくなって二人で泡盛ボトルを空けてしまい、その夜は。。。。


③磯料理割烹 「千鳥」 (JR内房線・姉ヶ崎)

板前の素材と包丁さばきへのこだわりが伝わってくるプロの味。







Cellissimo Bravissimo!

私の趣味活動の中心は チェロ12重奏アンサンブル Cellissimo Bravissimo!(チェリッシモ・ブラビッシモ!) です。 






2002年8月に活動開始して以来、さまざまなコンサートを行ってきています。
来年4月12日に白井市文化会館ホールで開催する自主演奏会に向けて練習を開始しています。

ブラジル風バッハ第一番全曲(参考映像は こちら )に初挑戦するほか、
コロラトゥーラソプラノ ⇒崔 岩光さん とジョイントできることも大きな楽しみです。



2008年9月18日木曜日

INNOVATION JAPAN2008



(2枚セット写真は我ながら気に入ってます)



慶応大学電気自動車研究室と企業36社がジョイントして進めている 


産官学の協調による   Open Innovation  をテーマにしたイベントに参加してきました。
大学、企業、行政機関とさまざまなところで行われている研究開発活動を日本の国力として成長させるには、IDEAからPRODUCTSに至るまでのその仕組み作りが重要。
かなりベクトルが揃ってきていることを実感しました。




思い出の一枚


名チェリストPablo Casalsが愛する母のために建てた別荘の庭。塀の向こうは紺碧の地中海が広がっています。 Spain Barcelonaから高速道路で約1時間の距離にあるサンサルバドルにあります。
2002.4に撮った思い出の一枚。

いつか二人でスペイン南端のアンダルシア地方をゆっくり旅するのが夢です。


何を想ってるの?


2008年9月13日土曜日

(続)車窓から

東京へ向けて上り京葉線の左手に朝日が。なぜ?
一日のはじめに穏やかな海原を見るのは気持ちがいいです。


TOKYO Disneyland Hotel 



マンション不動産の不況ってどこのこと? って気がしてくるWater frontの開発


2008年9月11日木曜日

はりせんぼん

人気お笑い芸人の「ハリセンボン」の話題ではありません。


ぎそう・ギソウ・偽装・・・ 新たなNEWSを聞くたびに思うことがあります。

「♪ ゆびきりげんまん ウソついたらはりせんぼん飲~ます ♪」

今のおとな達は幼い頃、友達とこうやって大事な約束をしなかったのだろうかと。

「道徳学習」、「公共の精神」、「倫理観」、「品格」 こうした言葉が空しく聞こえます。

    ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~

『他人様に迷惑かけるようなことしたら、どこぞで神様が見てはるよってにな。』


戦後の急成長を支えたEconomic animal達が辿り着いた先がこれ?


Autumn Sky


「京浜東北線の線路内に人が立ち入った」理由から、有楽町駅で待ちぼうけ。
○I○I ITOCiAを見上げてパチリ。 今日は長袖シャツに秋冬用パンツで気持ちいい朝です。

2008年9月9日火曜日

準備万端、さて、、、、



「この本、いいだろう。」
「ネエお父さん。 いつになったら腹筋、腕立て伏せ始めるの?」
「いや~、その~。まずは理屈が大切だから。。。。」

ちょっとマズイんじゃ


「発泡酒」区分なのですが、味わいはビールに負けてない。 泡もウマイ!
こんなの開発しちゃ、ビール会社としてはマズイんじゃないかと思わせる味わいで気に入ってます。

「ボクにはくれないの?」

時代劇セット?



これは時代劇のセットなんかじゃありません。
れっきとした現役の うなぎの蒲焼き割烹 です。(この言葉も珍しい!)
でも「山縣屋」という店名、5角の一角を占めるロケーション といい、年代を感じさせてくれます。

全国 秋晴れ


6:30頃の西の空。(葛西臨海公園辺り)
今朝は雲一つない快晴。 最近は朝夕の風が心地よくなってきました。

2008年9月8日月曜日

続・しながわ水族館

最大の淡水魚
ス~イ スイ
ニコッ
東京湾に生息する生き物たち
ブタ鼻?

2008年9月7日日曜日

しながわ水族館


1/f のゆらぎ




通勤の友

朝晩の通勤電車の中でみんなが手にしているもの - - - -

携帯電話(メール、ゲーム、ワンセグ視聴)、 NINTENDO DS、 SONY PlayStation Portable、 ノートパソコン など。

私が"友"にしているのは、 SONY Hi-MD Player と AIWA Headphone の組み合わせ。


最近はノイズキャンセリング機能付きのヘッドフォンが各社から出ていて真剣に検討したけれど、高価+嵩張る+バッテリー式 なことから結局小型でシンプルなものを選択。

通勤時間が1時間半ほどなので、大曲でも全曲通して聴けるのでじっくり演奏を楽しめるようになったのが嬉しい。 やはりClassic音楽は全曲通して聴くことで理解することが出来ることを再認識しています。

恐るべし、頭脳派集団 Google


1998.9.7  Stanford大学の学生2人が学生寮をオフィスに立ち上げた会社が今日10年目を迎えた。
全世界で従業員2万人に迫ろうとしている。株式時価総額が16兆円ってどれくらいのものなんだろう。

まさに American Dream の会社が Google。

検索、メール、そしてこのブログでもお世話になっている。 

思考支援ツール ~Mind Mappingソフト~



もともと ⇒ トニー・ブザン が提唱した放射思考の図解表現技法。
フィンランド、韓国、中国などでは積極的に教育に取り入れているらしい。

これをパソコンで扱えるようにしたMindMapアプリがいろいろ出ている。

(パソコンでこんなことが出来るの!? ってワクワクするが技術系ビジネスには不向きか)

⇒ 無料ソフト ”FreeMind” (放射状でなく左右にしか展開できないのが残念。)

⇒ ビジネス御用達No.1 "MindManager" (仕事に使ってみています。)


人間の曖昧な思考をComputerが支援してくれる。。。。。。ウレシイ。

2008年9月2日火曜日

未完の明治維新

次の本を読んでいるところで、「福田首相、辞任会見」の一報が入ってきた。


そして、日米の政(まつりごと)のトップの人物の在任期間一覧から、国のかたちが見えるようだ。


「大統領は任期一期4年」がみごとに整然と並んでいる。

それに比べ、4年以上総理大臣の座に就いていたのは、小泉純一郎、中曾根康弘、佐藤榮作、池田勇人、吉田茂、桂太郎、伊藤博文だけ。最短記録は54日間。
在任期間がバラバラということは、決め方が決まってはいても辞め方=引き継ぎ方が決まっていない不完全な政治システムなのではなかろうか。

明治維新は世界に誇る歴史上の人物達が高貴な理念を掲げて成し遂げた一大事業だが、じつはまだ「未完」であることを示しているようだ。

先の書物で坂野潤治氏は、『最近の日本のデモクラシーの体たらくは目に余る』と言っている。

トップを選ぶことの責任が不明確なシステムになっているのではないだろうか。