2010年12月26日日曜日

Human Networking Power

先週はいつもの仲間="自分たちの輪"だけでなく、

そこから繋がる外の方々と接する機会が数件あった。



"自分たちの輪"と繋がって人生を共にしている方々

"自分たちの輪"と繋がってはいないが、響き合おうとしている人々


"自分たちの輪"を外から見ている眼は様々だ。


2010年12月25日土曜日

Power of Number


中国人の人口 約13億人

そのうちインターネットユーザー 約4億人


Facebook の全世界ユーザー 約6億人



人口1.2億人 の日本人にとって、この地球の大きさをどこまで理解できるのだろう。



2010年12月16日木曜日

スープ缶 〜こばらが空いたら〜


最近、自販機で買えるスープ缶の種類が増えて嬉しい。

トマト&バジルスープ もお気に入り。



2010年12月11日土曜日

チェロコングレス・イン・ジャパン2011


世界はもっと響き合う・・・。

すべてのチェリストたち、
すべての音楽を愛する人々のために-。




(clickで拡大します)

2011.2.11(祝)-12(土)-13(日)の3連休にサントリーホールで開催

多彩なコンテンツに、乞うご期待!

12日夜には大ホールステージをプロ・アマチェリストが埋め尽くし
パイプオルガンも加わっての感動の響きを奏でます。

詳細企画練り、進行中です。





お問い合わせは コメントボタン↓ へどうぞ。



2010年12月7日火曜日

ユンディ・リ そして、、、

ピアニスト ユンディ・リ が「徹子の部屋」に出ているのを観た。


しなやかな受け答え振りに さすがショパン国際コンクール優勝者の器を感じた。


ショパン国際コンクールは5年に一度の開催。

ユンディ・リが2000年に優勝する前の優勝者は1985年のスタニスラフ・ブーニン。

簡単には優勝者を出さないところにショパン国際コンクールの重みがあるのだろうが、
<ブーニン>と<リ>、いずれも詩的な音楽表現が似ている。
ショパンのイメージを固定化してしまっていいのだろうか。


「リさんは中国で若手ピアニストの育成に力を注いでいるそうですね。4000人?」(徹子さん)

「いえ、4000万人です!」(ユンディ・リ)


なんと!

日本人の3分の1に匹敵するピアニストの卵が世界を目指している。

中国の潜在パワーがこんなところにも感じられる。

独りの時間 と 自分だけのモノ


たまにはポツンと独りになって頭をゆっくり回転させるのもいいもの

アトレ大井町店 2F カフェ


世界にこれひとつのハンドメイド手帳

手に馴染む感触はなんとも言えない

さて

ダヴィンチのようなアイデアが湧き出るわけはなく

何を書き留めようか

~~~~~~~~~~~~~


そうだ


<情報共有とは何か>


これをとことん追求してみよう。哲学的に。

仕事で

家庭で

アンサンブル演奏で


情報ってなに?

共有するといいことある?


2010年12月2日木曜日

早朝 6時44分 

 11/29

11/30

毎朝6:44にJR京葉線上りで通過するポイント。

東京湾の向こうに房総半島。

その地平線から朝日が昇る。


「さあ、今日も一日をデザインしていこう!」

という気にさせてくれる。


でも、こうして朝日を拝める日はそんなにない。