2008年12月29日月曜日

弾き納め ~Cellissimo Bravissimo!~


私の趣味活動のメインはチェロ12重奏 ⇒ Cellissimo Bravissimo! です。

過去の演奏から①

次の演奏会に向けて特訓中。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪ 2009.4.12 Sun.  2pm~4pm 白井市文化会館大ホール ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は12人全員揃っての年内最後の全体練習(+忘年会)でした。 


過去の演奏から②

ブラジル風バッハ第一番、ヒムヌス(讃歌)、こうもり序曲
バーバー:アダージョ、センチメンタル・サラバンド(シンプルシンフォニーから)
リベルタンゴ、オペラ・アリア集 など

チェロアンサンブルの繊細さとパワー感ある醍醐味を味わっていただけるプログラム。

練習は、ちょっと大変、、、
8月の強化合宿から練習を始めてはや5ヶ月。残り3ヶ月。ムム、、、

過去の演奏から③

12人が4partないしは6partに分かれてのアンサンブルは、当初はミニオーケストラのようなパートの集まりのイメージでいましたが、いまでは12人それぞれが主体性をもったソリストの集まりと考えるようになっています。なので特定の人をパートリーダーにすることなく、全員対等のアンサンブルコミュニケーションをとりあっています。



昨日の練習では各パートの絡みがかなり整理されて、風通しのいいアンサンブルになってきました。
でも指揮者、パートリーダーがいないので、ふと縦が乱れたときにどこと合わせて修正するか、12人それぞれが同じ事を考えているわけではないのでちょっとスリリング。こういう時はお互いの信頼関係が試されているようです。

最終的には個人それぞれが正確に弾きこなせて、かつ、全体のテンポの変化に柔軟に対応できるレベルを目指さなきゃ。 すばらしい Harmonization のために。

1000人のチェロ・コンサート in KOBE

Cellissimo Bravissimo!結成の母体になったのが、NPO国際チェロアンサンブル協会が主催する「1000人のチェロ・コンサート」です。

過去、3回の1000人規模コンサートのほか、230人による日韓親善チェロコンサート2002、や地方でのコンサートなどを行ってきています。

こうした活動から派生したチェロアンサンブルは我々Cellissimo Bravissimo!以外にもいつくもあるはず。
みなさん、どうされているのでしょうか。

4/12白井でお会いできると嬉しいなと思ったりしています。


  

0 件のコメント: