2008年10月26日日曜日

Roppongi


曇り空の週末の一日、二人で六本木へ。
新国立美術館でのピカソ展は2週間前に自分一人で鑑賞したので今回は待ち時間中に一人、館内を鑑賞。

木の温もりが落ち着いた空間を演出している。

最上階3Fの中庭

3Fで美術書を集めた図書館を発見。しばしゆっくり美術書を閲覧。


三つ星シェフ監修の人気店らしいが、またいつか。


ランチは前回も行った ⇒四国郷土料理「はちはちや」 へ。 
お店の official siteは こちら

そのあと、パーキングを利用した東京ミッドタウン内をぐるりwindow shopping
柱に何気なく飾られたアイテム

Table in the  Cafe
HOTELリッツ・カールトンのカフェにあるパンコーナーはリーズナブルプライス

東京ミッドタウン内はウッディーで休憩ポイントが多い

2008年10月20日月曜日

古典四重奏団

久々に室内楽のすばらしいコンサートを聴きました。

私と同年代の男性一人(チェロ)、女性3人によるカルテット。
ガット弦を使っているようでチューニングにはかなり時間をかけていた。
そして何よりもすべてのレパートリーを暗譜で演奏するというから驚き。

この日の一曲目はBeethovenの弦楽四重奏曲第5番。
4人の間に譜面立てがないので視覚的にも一体感が生まれるが、最初の響きから4つの音がひとつにまとまった塊で響くのにビックリ。
ほかに古楽器アンサンブルの活動もしているそうで、このカルテットでもビブラートを極力控えた奏法。
いい効果を生み出していたけれど、メロディーを完全ノンビブラートでやろうとすると禁欲的に聴こえてしまう。

ホールも初めてのところだったがなかなかいい雰囲気だった。

2008年10月19日日曜日

My favorite spot

このブログに時々登場している東京国際フォーラムの中庭広場。都会の中のオアシス的空間。
夜に時々、屋台が出現しミニライブをやったりしています。こういう空間設計はじつに素晴らしいと思う。

おーい!


「お~い、もう外は明るいよ」

『まだいいよ~。』

インドカレー SIRJANA (シルジャナ)

インド人男性2人だけで営業しているお店 SIRJANA 

チキンカレーとほっかほかナン

こちらは4種カレーセット

2008年10月13日月曜日

Happy Birthday to me

妻子から私への誕生日祝いの一品。美味しく頂きました。
( 301010 )

六本木散策


「巨匠ピカソ 愛と創造の軌跡」展を目指す。新国立美術館への裏口通路。

2009年カレンダー表紙
「画家(右)とモデル(左)」
同テーマの作品の中で最も心惹かれる画。
全生涯を網羅した170点の作品展示は圧巻。

新国立美術館正面から望む。
外観はユニークだけれども海外の有名美術館に比べると
内部構造に重厚感がないのは歴史と伝統の重みの違いか。

 
新国立美術館から東京ミッドタウンへ足をのばした。
サントリー美術館で「巨匠ピカソ 魂のポートレート」展を鑑賞。
こちらは作品数60点と少なく、ピカソ本人の内面を投影した作品
を集めたというだけに解釈が難しい作品が多かった。
両方観るなら新国立美術館→サントリー美術館コースが絶対お薦め。

2008年10月11日土曜日

My Friend

何か話したいことあるの?

2008年10月9日木曜日

秋空

有楽町 7:00am

多摩川土手 00:30pm
東京都も大田区まで来ればこんな広い大空を眺められます。

土手散歩

お昼休みの散歩コースは下丸子付近の多摩川土手です。

質量感のある雲

鳩たちものんびり

ここでは烏も憎たらしく見えません

何か??




2008年10月7日火曜日

Energetic  in Thailand

友人からもらった元気が出てくる一枚

2008年10月4日土曜日

CEATEC JAPAN 2008

Combined Exhibition of Advanced Technologies

『部品・デバイスから完成品まで多岐にわたる展示構成と業界をリードする


Flat Panel Display&Blu-rayに特化したSONYブース。
AudioVisualビジネスに社運を賭けているのが伝わってくる。
(ほかのElectronics Productsにも夢はないのかなあ~)





有機ELテレビ の27型を技術展示。たしかに目を引く鮮やかさ。



社名リフレッシュしたPanasonic株式会社はなんと世界最大150型のPDPを参考展示。
42型を16枚並べられる巨大サイズには圧倒された。
平面ガラスなど製造関係者の皆様、ご苦労さまです。



プラズマのPioneerは液晶陣営の包囲網の中で孤軍奮闘。
説明員の方々から誠実な企業イメージが伝わってきたし、プラズマテレビ"KURO"の映像は観ていて実に気持ちいい。液晶に比べて画質にマイルド感があって脳に優しい気がする。
あとは値段もやさしいといいのだけれど。



コネクター専業メーカーmolex の展示ブース。
パネル展示方法がユニークでその美しさに多くの人が吸い込まれていた。
展示方法もアイデア勝負だということを教えてくれる好例。




Perfect Blue Sky at 海浜幕張
人混みの中を歩き疲れましたが気持ちのいい一日でした。

TOKYO Desert

25年ぶりに訪れた ⇒池袋サンシャインビル60F から埼玉方面を望む。